地震は何時発生するのか?・・”本当に怖い“⇒『備えよ、常に!』

7月28日午前3時31分頃、「異常震域」現象が発生…震源は三重、宮城で震度4 三重県南東沖を震源とする地震がありました。この地震は震源から約600キロ離れた宮城県丸森町で震度4、東京都千代田区で震度3を観測するなど、…
詳細を見る今、販売されているLEDは人体に悪影響を及ぼしているのか?

現在広く使われているLEDは人体に悪影響があると一部の研究者の論文等発表が見られていた。経済優先の方々によりないがしろにされてきたのだが、発光ダイオード(LED)大手の日亜化学工業では「人の体調を整えるLEDを開…
詳細を見るパティシエの方々のご意見、「LEDが与える食品の影響」ついて

ショウケース内のLED電球についてのパティシエの方々のご意見と一考です。1、基本、多くの洋菓子店が生のケーキを当日廃棄で運営されております。 その中でもショウケース内の蛍光灯をLED…
詳細を見る2019屋上プランター菜園・夏野菜の収穫

ようやく夏野菜の収穫日が到来しました。今年は昨年と違いやや冷夏かな~と感じています。また、5月~6月の降雨も少ないような気もしています。 プランターの土が古く心配でしたがその後NHK・趣味の園芸野菜の時間の藤田先生の教え…
詳細を見る「臨時情報」に名称変更へ=南海トラフ地震で発表情報を・気象庁

気象庁は29日、南海トラフ沿いで巨大地震につながる恐れがある地震や異常現象を観測した場合に発表する情報の名称を「臨時情報」と「関連解説情報」に決めたと発表した。2017年11月から暫定的に「関連情報」として運用しているが、…
詳細を見る「東京シルキーエアーズ 」トライアウト実施日が決定致しました

下記日程にて「東京シルキーエアーズ」女子バスケットボール選手のトライアウトの実施日が決定致しました。「選手ご希望の方」、お申し込みをお待ちし申上げます。 ◎ トライアウト実施日:平成…
詳細を見る【東京シルキーエアーズの選手選抜トライアウトの実施について】

下記日程にて”東京シルキーエアーズ“女子バスケットボール選手の選抜トライアウトを実施いたします。 日 時 : 平成30年11月4日 (正式日程および場所などは後日このH…
詳細を見る台風7号、屋上プランター菜園の引越し

小型強力台風7号が小笠原諸島の方からやって来る、屋上プランター菜園の引越しをしました。2018年7月28日(土)、気象庁にもデータがないこの台風の進路。 今までの台風は九州から和歌山県あたりに上陸して日本海にぬけるか、北…
詳細を見る自治会恒例の「プルーンもぎ取り」でジャムを作りました

地元のプルーン畑、今日は自治会でのプルーン狩り日。今年は5つの自治会の参加で総勢70人ほどの参加、多いですねえ!! それでも皆さん楽しそうに、子供達は木によじ登って取っています。 こういう催し…
詳細を見るプランター菜園・‘18夏野菜の収穫が始まりました

昨日6月29日に東京は梅雨が終わったとのこと、「まだ6月だよ?」と家内に大きな声をかけてしまった。例年より20日ぐらい早いのでは、これでは畑の野菜は水不足、どうなるのだろうか心配ですね。…
詳細を見る
最近のコメント